自転車から子供を降ろすときに腰がいたい
日付:2021.2.19 /
カテゴリー:
医院の日常
当院の人気メニューである筋膜リリースによる症例を紹介します
30代女性 習志野市在住
主訴 腰部伸展時痛 お子さんを抱える動作時に痛み
既往歴 肩こり 左手首の腱鞘炎
施術結果
立位姿勢で左肩下垂、やや体幹左回旋。腰部伸展時痛、お子さんを抱えあげたときの腰の痛み。立位姿勢、左手首の腱鞘炎の既往歴から考察し、左腕橈骨筋(腕の筋肉)を評価したところ腰部伸展時痛がなくなった。
左腕橈骨筋を手指部、肩周囲の筋膜のつながりを用いてリリースし筋肉を緩めた。
そのあと、姿勢からラテラルライン(LL)の短縮が診られるため殿筋群をダイレクトにリリースし筋肉を緩めた結果、立位姿勢で歪みも無くなり腰部伸展時痛は痛み10→2まで減少した。
2回目で腰部伸展時痛は無くなり、お子さんを抱える時の痛みも改善できた。
腕橈骨筋―肩甲骨―骨盤といった様な色々な身体のつながりがあります。
この症例では腕の筋肉が腰痛の原因でした。
重い物を持つお仕事をされている方、腱鞘炎があり腰痛の方はお気軽に一度ご連絡ください。