月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日付:.. / カテゴリー: 医院の日常
ストレッチ①
① 右ひじを曲げて手のひらを背中にもっていきます。
② 左のの手で右のひじをゆっくりと後ろに押して10秒間キープします。
③ 反対も同様に行ってください。
悪い例
顔が下を向かないように!
ストレッチ②
良い例
悪い例
① まっすぐ前を向きます。(座ってても大丈夫です)
② 左の腕を肩の高さまで、真っ直ぐ前に上げます。
③ 腕を伸ばしたまま、反対の肩に近づけていきます。
④ 反対側の手で身体の方に近づけ、10秒間キープします。
⑤ 反対も同様に行ってください。
注 このとき伸ばした腕が斜めにならないようにすることが大事です。
足を肩幅まで広げます。
膝を少し曲げ、指を組んで肩甲骨を前に出すようにして伸ばします。
この状態を10秒キープします。