不調の原因は自律神経かも?
日付:2020.04.22 /
カテゴリー:
医院の日常
●「春バテ」になるおそれも
「なんとなくだるい」「眠い」と感じている人は、自律神経の働きが乱れているかもしれません。自律神経は内臓や血管などの活動をコントロールするために働き続けています。活動時や日中に活発になる「交感神経」と、安静時や夜間に活発になる「副交感神経」があります。二つのバランスが崩れると、心身にさまざまな不調が表れます。特に、寒い時期に風邪を引くなどして体力が低下した人は、春の気候や生活環境の変化に自律神経をうまく切替えられず、「春バテ」につながるおそれがあるので注意が必要です。
●炭酸入浴がおすすめ
自律神経の働きを整えるには、夜に副交感神経のスイッチを入れてしっかりと休息を取ることが大切。就寝する1時間ほど前に入浴して体温を上げておくと、放熱が促されて徐々に体温が下がり、スムーズに眠りに入ることができます。炭酸ガス入りの入浴剤を使うのがおすすめ。40℃程度のぬるめの湯で炭酸入浴をすると、さら湯の3分の2の時間で温まるというデータがあります。首や目元を蒸しタオル、温熱シートで温めるのも有効です。心地良い音楽やアロマセラピーなど、自分に合ったリラックス法を見つけるのも良いでしょう。夜の過ごし方を見直すことで、日中のパフォーマンスが上がるはずです。
#整骨院 #津田沼 #習志野 #京成津田沼 #交通事故 #交通事故治療 #鍼灸 #美容鍼 #骨盤矯正 #猫背矯正 #背骨矯正 #筋膜リリース
<+MSL FOOTER+>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
京成津田沼整骨院
http://nkes.co.jp/
住所:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5-11-13 三橋ビル1F
TEL:047-454-9388
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
全文読む
朝食は食べた?
日付:2020.4.21 /
カテゴリー:
医院の日常
●体をスタンバイ状態にする
朝食には、睡眠中に低下した体温を上げる、脳にエネルギーを補給する、腸を刺激して排せつを促すといった役割があります。食べないと、体が一日の始まりに適した状態にならず、ぼーっとして仕事の効率が上がらない、代謝が落ちるなどの弊害が出ます。また、朝食抜きで昼を食べると、食後に血糖値が急上昇し、血糖値が高い状態が続くことから、肥満につながると考えられています。
●起床後1時間以内に食べる
最近は、何をどれだけ食べるかに加えて、いつ食べるかを考える「時間栄養学」が注目されています。適切なタイミングで食べるとことで生活リズムが整い、血糖値やコレステロール値、血圧の改善が期待できます。朝食の場合は、起床後1時間以内に取るのがよいとされています。脳のエネルギー源となる炭水化物に加え、体温を上げるたんぱく質を取りましょう。一方、夜遅くに食べると脂肪が蓄積されやすくなる上、翌朝に食欲が出なくなるため、夕食は午後8時頃までに済ませること。遅くなる場合は午後5~6時頃に軽く食べ、夜食の取り過ぎを防ぎましょう。
#整骨院 #津田沼 #習志野 #京成津田沼 #交通事故 #交通事故治療 #鍼灸 #美容鍼 #骨盤矯正 #猫背矯正 #背骨矯正 #筋膜リリース
<+MSL FOOTER+>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
京成津田沼整骨院
http://nkes.co.jp/
住所:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5-11-13 三橋ビル1F
TEL:047-454-9388
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
全文読む
深呼吸でリラックス
日付:2020.04.20 /
カテゴリー:
医院の日常
●血行促進にも有効
深呼吸には緊張をほぐしたり、ストレスを和らげたりする効果があります。深い呼吸をすると、心身を休息・リラックス状態にする副交感神経の働きが活発化。体の末端の血流も良くなって、冷え性の改善や肌を健やかに保つ効果が期待できます。さらに、一定のゆっくりとしたリズムの呼吸をすることで、セロトニンという幸福感をもたらす物質が増えることもわかっています。
●吐いてから吸う
呼吸は胸式と腹式に大別されます。普段、多くの人は胸式で呼吸していますが、深呼吸は腹式呼吸で行うようにしましょう。腹式呼吸をすると横隔膜が上下に動いて自律神経を刺激。ゆっくりと呼吸すればするほど副交感神経がよく働きます。疲れやイライラを感じたときに、以下の要領で行ってみてください。
①へその下に両手を当て、おなかがへこむのを確かめながら、口から息を吐き切る。
②おなかがふくらんでいくのを確認しながら、鼻から息を吸う。
③口から細く長く息を吐き切る。
#整骨院 #津田沼 #習志野 #京成津田沼 #交通事故 #交通事故治療 #鍼灸 #美容鍼 #骨盤矯正 #猫背矯正 #背骨矯正 #筋膜リリース
<+MSL FOOTER+>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
京成津田沼整骨院
http://nkes.co.jp/
住所:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5-11-13 三橋ビル1F
TEL:047-454-9388
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
全文読む